homeへ戻る








野の花あったか話



   第295回    6月の面談
 



 6月に入った。屋上に行く。夕方の7時を回っても陽は落ちない。いつの間に日はこんなに長くなったのだろう。何やかんやでバタバタしているうちに、二十四節気が代わる代わるやってくる。ついこの間「立夏」だったのに「夏至」が迫ってる。日曜にラッキョ畑に行く。雨の後の快晴。梅雨なのに、空にはミニ入道雲。畑は収穫の真最中。収穫用の黄色の農機具があちこちに。プーンとラッキョの匂い。掘り立てのラッキョが道端のコンテナにぎっしり。今年は実も大きく艶やかで美しい。

 診療所に帰ると、面会と面談希望の家族が何組も待っていた。休日は面会希望者が増える。その家族の多くは県外在住。休日でないと動けない。「大阪からです。長女です。先日娘の結婚式、無事に済ませました」。79歳の末期の男性の娘さん。過日、患者さんの奥さんが廊下で「孫の結婚式と重ならんように頼みます」と言い、「そればっかりは」と言うところを「ええ、はいっ」と言ってしまったことを思い出した。続きがあって、結婚式を無事にクリアすると廊下で奥さんが言った。「6月1日が年金支給日ですので」。「承知しました」とまた言ってしまった。その日も乗り越えてか、集まった家族の顔に落ち着きが見えた。

 「先生、14号室の家族の方もよろしく」とナース。タイから帰ってきた長男、長野市から帰ってきた長女に患者さんの病状を説明する。「しばらく鳥取にいます」と長女。「その時に連絡もらえば2日以内に帰国します」と長男。患者さんの人柄や、子どものころの父の思い出を聞いたりした。ふと「タイ語で死ぬってどう言います?」と尋ねてみた。長男が答えた。「タイ、です」。えっ国名と一緒?知らなかった。それからも別の家族との面談が続いた。





( 2023年6月12日朝日新聞掲載。2023年6月7日記)





この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花あったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。

エッセイ目次に帰る Home


Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved.