homeへ戻る








野の花あったか話



   第277回   霊場で考えたこと
 



 1月の夕暮れ6時、ぼくは真っ暗な森にいた。強い風が吹き荒れる。木々がしなう。宇宙服のような完全防護服を着た2人が霊柩車の到着を待ってくれている。「冬は多いですか?」とぼく。「ええ、かなり多いです」と宇宙服の人。闇の中、光が走った。到着。仏さんは94才の男性。家で亡くなった。コロナ感染のため、時間外の火葬に。家族も感染されたので霊場に来れたのは感染後9日目の長女だけ。1人じゃ寂しいだろうとナースが1人やってきた。葬儀社の社員も宇宙服。柩をストレッチャーに移し、そのまま炉へ向かった

 仏さんは材木屋の元主人(あるじ)。ケヤキやクリ、ヒノキにサクラに古材、何でも扱った。巨木に負けない屈強ながたい。客には新築のための木材を安く提供していたのに、自分は小さな家に住んでいた。亡くなって、指定通りの透明なビニール袋に仏さんを包み、診療所の職員3人が防護服で納棺した。柩はスレスレで玄関を出て、やっとのことで霊柩車に乗り移った。「ごめんよ、一緒に行ってあげれんで」と次女と妻が見送る。

 骨ひろいの時、しっかりした大きな骨を見て長女、「お父さんだー、このがっしりした骨」と嬉しそうだった、とナース。2日経って、葬儀社の旧知の社長に霊場で考えたことを電話した。「あのビニール袋や宇宙服、要らんと違う?誰か、仏さんから感染した?」。感染した職員はゼロ/納体袋や防護服、仏さんに申しわけないと思ってる/自分たちも手袋とマスクだけに戻したい/ただ、霊場からの要請がまだ続く/と。

 確かにそれぞれに事情ってある。ただ必要以上の警戒はもうほどいていっていいのではないか。霊場や葬儀社のスタッフの、仏さんと家族への計らいはていねいで、それは大きな救いだった。





( 2023年1月24日朝日新聞掲載。2023年1月17日記)






この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花あったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。

エッセイ目次に帰る Home


Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved.