homeへ戻る








野の花あったか話



   第268回   ふるさとに帰る
 



 「外線です。千葉からです」と事務室から。「私、末期なんです。一人暮らしです。お世話になれますか」。67才の女性。ご主人を3年前に亡くし独居。病気は肺にも転移。「ふるさとに帰りたくなりました」。「どうぞ」と返事した。10日後、15号室にその人到着。故郷は県中部。入院前日は実家で一泊した。母も3年前に他界。家には兄夫婦がいる。父は老人施設に入所中。

 「やっぱりふるさとはいい。兄が海で釣ったカマス、お嫁さんが塩焼きして。やっぱり違う、おいしかったー」。昔、保母さんだった、37年間も。ラウンジのピアノを見て、「あっ、ピアノ」。夕方に賛美歌がラウンジに流れた。優しい曲。「じっとしてるのが嫌いで、ボランティアしたいの」。少し歩いても息切れするのに活動的。父の影響もあって川柳も作る。「核を捨て平和の道歩こうよ」。社会性のあるいい作品。

 数日が過ぎた。「あっー、痛いー、あっあっ」、叫び声が響く、15号室から。「どうしました」と看護師が駆け付ける。病巣が広がる肛門周囲の痛み。別人のような苦顔。モルヒネの散薬を服用してもらった。しばらくして元の穏やかな顔に。叫びと穏やかさが交錯する。

 10月7日、若い看護師が退職することになった。「ここのナース、皆心きれい」とその患者さん。誰にも誤解するケンリある。お別れの曲をラウンジで弾いてくれた。いつもはその看護師が「Let it Be」を弾いていた。3日後、彼女は亡くなった

 故郷から親族が駆け付けた。お別れ会で、95才の父が穏やかな顔の娘を前に川柳をはさんであいさつした。その中の1つが心に残る。「熱の児を卵のように抱いて寝る」。目の前の愛娘(まなむすめ)に赤子のころの顔が重なっているようだった。





( 2022年10月31日朝日新聞掲載。2022年10月25日記)






この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花あったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。

エッセイ目次に帰る Home


Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved.