homeへ戻る








野の花あったか話



   第262回   私のスープ
 



 9月に入って初めての日曜、晴れ。気温は32度。青空の雲は入道雲から刷毛で掃いたようなすじ雲に変わる。日没も早くなり始め、秋は、多分来るだろう。

 午前の回診。休日なので表敬訪問のようなもの。8号室に入る。「おはようございます、眠れました?」「ありがとうございます。不思議なことに寝れたんです」。有難い。79才、寡婦の光子さん、腹水が溜る。何度か腹水穿刺をした。おなかを触る。やわらかい。「穿刺はしなくていいようです」「うれしい、もう少し先に」。枕元に看護師が撮った風呂上がりの写真がある。静かな笑顔。「寂聴さんみたいでしょ?」とご本人。化学療法で頭髪が脱けて尼僧のよう。「似てますねー、鳥取の寂聴さん」「ははは」。

 「食べられますか」「あれは、妹の家にできたこのごろの果物?」「いちぢく?」「そう、半分。甘かったー」。「他には?」「スープを2くち。あれー、お米の皮を取らんの」「玄米?」「そう玄米に南高梅にあれ、ひが付く昆布」「日高昆布?」「そうそれを細かく刻んで昆布みたいな細い海藻」「ヒジキ?」「そうそれも合わせてことこと煮て妹が持って来たの」。クイズ番組みたい。「それっていのちのスープですね」と言うと「ほんといのちのスープ、おいしい。でも二くちだけ。三くちだとおなかが張るの」。

 光子さんには引きこもりがちな息子さんがいる。スマホで「お母さんに会いたい」とメールしてきた。長女が車に乗せてくることに。「何か嬉しい。あの子が私に会いたい、私も」と笑顔。「息子や娘が来てくれれば、スープに子薬が混じってこれが私のほんとのいのちのスープ、ははは」。この素直でこの大らかな人柄って、どこから生まれるのだろう。





( 2022年9月12日朝日新聞掲載。2022年9月6日記)






この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花あったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。

エッセイ目次に帰る Home


Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved.