野の花あったか話 |
第240回 太陽うがい |
|
道端に除雪でできた雪の山が連峰のように並ぶ。3日間降り続いた雪はすぐには融けない。南からの春一番が吹きつけてくれるのを待つしかない。 2月の末の日曜のお昼、お見送りをした。56歳の男性。見送る家族はいない。夫婦、兄弟、親子の関係を壊したのはご本人。誰もが遺体の引き取りを拒否。人の真実の姿、と言えば言える。哀れとか寂しいとか思わない。霊場での事々を処する人がいないのが困まる。市役所は土、日は休み。どうしようか。「いざとなったら、うちがもちます」と旧知の葬儀社の社長さん。「いや、それなら半分はうちで」とぼく。「え、じゃあ割勘?」と社長。どんな場面でも仲間がいるというのは心強い。 午後は散歩に出る。雪がなくて歩きやすい道ってどこだろう。砂丘のラッキョ畑が浮かんだ。海沿いの辺り、雪は市内の1/4以下。同じ市内でもこれだけ違う。雪に覆われた畑もあった。ニョキニョキと雪を破る物あり、高さ20㎝。去年の花をドライフラワーにした茎が並ぶ。隣りの畑に雪はなく、緑の茎が地に張りついていた。ラッキョの息吹が雪を融かしているよう。荒れる日本海の波の音が響く。あちらこちらで白い波が舞っている。高台の畑でくるりと回って帰路に向かうと、西の空に太陽。うす橙色の光がおだやかに広がる。思わず口を開け、口の中に陽の光を入れた。上空を見上げ、光をのどのもっと奥へ、奥へ。 咽頭は空気も水も食べ物も通っていく。花粉も細菌もウイルスも入ってくる。うがいは咽頭の健康を守る。口を開けガラガラと太陽に言ってみた。〈太陽うがい〉。見ている人は誰もいない。口をタテ、ヨコ、ナナメ、ひょっとこのようにしてもう一度ガラガラ―。ラッキョ畑に一人。 |
|
( 2022年3月5日朝日新聞掲載。2022年3月1日記) |
|
★この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花あったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。 |
|
エッセイ目次に帰る | Home へ |
Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved. |