homeへ戻る








野の花あったか話



   第239回   緩和ケアのご本尊さん
 



 立春が過ぎて七雪、のはず。今年は崩れた。クリスマス前から7~10日ごとに街にも除雪車が出動する。往診先のご老人曰く「2月の雪はもう恐(こわ)あない。昔の雪を思うと可愛い」と余裕。もっともだ、と思う。でももうとっくに七雪を越えた。北風も強い。雪が止み晴れ間が、と思ってもすぐに黒雲。ホワイトアウトの猛吹雪。可愛いどころではない。梅も開花を控える。春、来るんだろうか。

 往診の依頼。市内の路地裏。道には25㎝の雪(まあ少ない方だが)。轍があるが曲がりごとにガタンガタン。駐車場なく、巾の広い道端に止めて歩く。長靴を脱ぎ患者さんの部屋に。「あっ先生、たのみます」と96才の白髪の女性が手を合わす。こちらも手を合わす。病巣は肺、高齢でも肺の腫瘍の増殖に勢いがある。

 総合病院の先生からエンディングノートに自分の心づもりを、と言われている。「延命はいいです。早く逝かせて下さい」。「あ、はい」と小さく答える。「はあ?」と女性は聞き返えす。「おかあさん、耳遠くて。私、嫁ですが、娘みたいにしてもらって。とってもいい人、長く生きて欲しいー」。「あ、はい」と答える。息子さんは横にぽつねんと立っている。

 診察を終えて、失礼しようとすると玄関で「おかあさん、小豆島でお遍路した時、これもらって」。3㎝大の小さな炭色の板を箱から出された。表に坊さんのような姿が彫ってある。裏側を刃物で削り布に載せ患部に当てるそうだ。「すると治るものは治るし、ダメな時も苦しまずに浄土に参れるそうです。このけずり不動、使っていいですか」。小さな黒い板が持つ二つの働きに降参。緩和ケアのご本尊さんだ。「あ、はい。もちろん」と答えた。外に出ると風が吹き、粉雪が舞っていた。





( 2022年2月28日朝日新聞掲載。2022年2月24日記)






この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花あったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。

エッセイ目次に帰る Home


Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved.