homeへ戻る








野の花あったか話



   第208回    変だよ、空に木に花に
 



 今日は寒かった。往診してても、車から降りるとヒューと風が吹いてきて、ブルルとなった。紅い桜の葉も舞った。11月8日が立冬だった。それからもう一週間だもんな。

 ああ、話それて、「立冬」って言葉は好き。時の巡りの先の水先案内人、みたい。「立春」も「立夏」も好き。

 今年は蝉の声の終了が9月下旬だった。例年より早い。暑さがこたえたんかあ、おーい蝉さーん!彼岸花って、秋分の日に合わせたように土手や畦道に咲くのに、今年は遅れた。例外もあって、うんと早く咲いてるのもあったんだけど、この辺りは一週間は遅かった。違う?彼岸花さーん!

 それより何より金木犀は確実に遅かった。秋の彼岸を迎えると天空から降りてくる甘い芳香が漂うのに、香りは遅れたし弱かった。毎年、犬みたいにクンクンとその香りを天に嗅ぐので、その不審行為が減少した、という自覚がある。ただ、神戸近辺の金木犀はうーんと遅く咲き、毎年10月中旬以降だ。だから金木犀協会本部から鳥取支部に、足並みを揃えよとお叱りが来たのかも知れない。それとも暑さ?金木犀さーん!?

 山の紅葉は遅れたし美しさ指数が13度から10度に落ちた(果実糖度のマネ)。特に街路樹のケヤキが落ちた。鳥取砂丘のラッキョウ畑のあの美しい赤紫の花も、次々に日本列島を襲う台風の影響(塩分の多い海風)で無残な姿になった。ただ、深紫色のうちの玄関のノボタン、8月10日に咲き始め、その後も咲き続け、9月も10月も咲き、11月中旬の今日も咲いている。長すぎー、変!、好きだけど。

 それやあれや含め、気象は大きな変動をゆっくりと始めている気がする。知ってるなら蝉さーん、木さーん、花さーん、教えてーほんとのこと!





( 2019年11月19日朝日新聞掲載。2019年11月15日記)






この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花あったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。

エッセイ目次に帰る Home


Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved.
へのリンク へのリンク