野の花あったか話 |
第197回 病室桜 |
|
三寒四温のさなか、桜の季節がやってきた。桜は病室にも届けられた。病状が進んで車イスにもストレッチャーにも乗れない人もある。桜は誰もが見たい国民花。6号室のがんの伊谷さん、奥さんがいたれり尽くせりの介護してきた。家の桜も持って来た。「こんなに尽くした女房ないと思います」と自画自賛。「国民女房賞ですね」と冷かすと伊谷さん「普通の女房です」とチクリ。桜は黙って二人を見てる。12号室の77才の松田さんは非がんで心不全と腎不全。老人ホームで知り合った内縁の妻が時々面会に。「早う治ってよ、一人だと寂しい」と内縁さん。手に、ホームで折った桜の一枝。 桜はなぜ人気か。花の形か、うすい色か。青空やボンボリで浮かび上がったり枝垂れての大空間を作る花だからか。 11号室の91才の、妻他界後の一人暮らしの鈴木さん。がんの他に重症肺炎併発で入院。名古屋から娘さん駆けつけた。肺炎治癒。二人で近くの桜土手に車椅子で。ツーショットの桜写真、夕方にはスタッフがプリントして額に。娘さん帰って一人になって鈴木さん、嬉しそうに写真に見入る。 3号室の83才の、物忘れもあるよし子さん。職員に連れて行ってもらって桜見上げて「きれい」と言ったのに、夕食後の回診で尋ねると、「桜?私、行ってない」。桜は全てを赦す花。15号室の上田たみさんは著しい尿毒症、でも善戦中。天井まで届く花をつけた桜の枝が、冷蔵庫の上からたみさんを見守る。 「持ってきましたー」。ご近所のがんと闘う弘じいさん、自転車の荷台に自宅の桜の長い枝数本くくりつけてやってきた。「皆さんに!」。 病棟の隅の台の小さなマリア像の横に、十輪の花を付けた小指大の桜の小枝が、ひっそりとマリアを見上げる。 |
|
( 2019年4月9日朝日新聞掲載。2019年4月8日記) |
|
★この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花あったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。 |
|
エッセイ目次に帰る | Home へ |
Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved. |