homeへ戻る








野の花あったか話



   第168回   わが家
 



 春の夕暮れ、病棟の廊下に一人の女性が寝ころんでいる。パジャマは乱れ、髪も乱れ、どうやら病室から這い出てきたところのようだ。のんびり進行の膵臓がんがある。88才。高齢に伴う認知症もある。「便がでん、今日も便がでん」が回診時の決まり文句だったが、その時は「帰る、帰りたいー」だった。「あら、どうされました?病室に戻りましょう」と通りかかった看護師が抱えてベッドに戻った。「いや、そうじゃなくて、帰らにゃ」と主張は不変。

 帰りたかったのは20q離れた、中国山地の山間(やまあい)のわが町。そこの懐かしのわが家。60年以上暮らしてきた。家には91才のご主人が一人。娘さんは二人いて、一人は東京、一人は宝塚。二人ともそれぞれに舅、姑を抱え身動きままならぬ身。日本の縮図。二人でやりくりし交代で帰省し、父と母の世話をする。一人暮らしの父も我が身がいっぱいで、がんの妻の看病など到底できはしない。わが家での二人在宅療養など、強行すれば夫婦共倒れは必至。

 「わしゃ放られた、帰る。向こうの部屋、鳥、鍵かける!」と女性は混乱。夜中廊下に這い出て、素っ頓狂な声で「誰かあー」と、キツネの顔で叫んだこともあった。

 ある日の午後、東京の娘さんが当番で帰ってきた。日帰りならと母を車に乗せて、山間のわが家へ帰っていった。4時間後、女性は穏やかな顔に戻って「家はよかった」と嬉しそうだった。「父といっしょに居間に上げました。お茶飲んだら自分の布団でグーグー寝だして」。窓の外の景色を眺め、親しんだ気配に包まれくつろがれたのだろう。ただまだこれは誰もが通る「通りゃんせ道」の道半ば。道はまだまだ延び続き、いろんな人の手助けなしの完走は至難だ。





( 2018年4月3日朝日新聞掲載。2018年3月28日記)






この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花あったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。

エッセイ目次に帰る Home


Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved.
へのリンク へのリンク