homeへ戻る








野の花あったか話



   第129回  島の秋
 



 11月の最後の土曜日は快晴。こんな澄んだ秋空、そうはない。病棟の患者さん、在宅の患者さんも落ち着いていた。行くなら今だ、と思った。午後一時、鳥取道を南下した。目指したのは瀬戸内海の国立ハンセン病療養所、長島愛生園。山々の紅葉がきれい。上郡(かみごおり)まで下ると、千種川(ちぐさがわ)の両側の山々の広葉樹林が、赤茶と黄茶で覆われていた。岡山ブルーウェイに入ると、カキ棚の浮かぶ瀬戸内海が見えてきた。何年ぶりだろう。きれいな鏡の海。長島に着いた。静かな空と海。

 島に行きたかったのは、何人かの人に会い、打ち合わせをするため。全国の国立療養所入居者数は激減し、今、約一五〇〇人。長島愛生園は、約一九〇人。平均年齢は85才。10年後は95才。入居者数は今後さらに減る。そこで考えた。このままだと、国の行った終生強制隔離政策は、患者さんや家族に悲しみを残したまま終焉を迎える。元患者さんたちの気持ちはどうか。その実直な気持ちを一言、フォーラムで語ってもらえないか。会場は大阪、日時は来年の6月。何人でも壇上で語ってもらいたい、と思ったが、皆さんの障害は年々進み、外に出られる人は限られる。その一言って何だろう。「故郷に帰りたい」「寂しい」「許せぬ」「ようしてもらったよ」「あきらめとる」、他に何だろう。

 共謀者の一人のKさんは88才で元気。単車で園内を走り回る。「療友もたくさん死んで、島は静か。我々も呆けてきて、何がどうだか分からなくなってるんだ」と。あれえ、これでフォーラム開けるんかなあ。前途多難。Kさんの夫婦舎の居間に、奥さん作の川柳があった。「何もかも わかってくれる 島の空」。鳥取出身の人にも登壇を願った。

 日暮れて島を発ち、暗闇の鳥取道を飛ばし帰路についた。





( 2016年12月3日朝日新聞掲載。2016年11月29日記)






この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花あったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。

エッセイ目次に帰る Home


Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved.
へのリンク へのリンク