野の花あったか話 |
第113回 夜の自室、32度 |
|
7月もあっという間に過ぎた。8月ももうお盆。暑い。「こんな暑いの初めてだー」。毎年皆が同じことを言う。言わずにおれない。「猛暑だ、熱中症だ、水分補給だ。水難事故だ」と声を上げながら、「甲子園だ高校野球だ、リオだオリンピックだ、金だ銅だ、祭りだ花火だ」と国民は猛暑の夏を楽しむ術(すべ)を知っている。 カナカナ蝉が鳴く、追ってニイニイ蝉、油蝉。そしてツクツクボウシ。あと待つはミンミン蝉。夏も思いの外早く過ぎる。この間まで桜のことで持ちきりだったのに。その前は雪のことでハラハラしたのに。さらにその前は、去年の夏の花火大会を診療所の屋上で、患者さんや家族で楽しんだのに。どれもこれもついきのうのことのようだ。 時の流れは早い。齢と共に早くなる、と先輩たちは言ったが、自分も齢を重ねてその通り、と知る。「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也」。松尾芭蕉の「おくのほそ道」の中の文章が思い浮かぶ。(月日は永遠に旅を続ける旅人のようもの、の意)。 夜、自室に戻って、椅子に座って、暑さの中で考える。「はて、いかに生くべきか」。もう人生終わってるじゃん、と言われる齢になっても人は考える。毎日問う。答えは出ない。出ないから問う、問える。 温度計は32度。高すぎー、熱帯夜越えの超熱帯夜。エアコンをON。冷えない。32度のまま。20年前の代物、耐用年数が過ぎてる。窓を全開にし扇風機ON。風が温かい、いや熱い。あの問いが扇風機のようにくるくる回る。台所に降りて、冷えた麦茶を入れてきた。ゴックン。一瞬、咽頭が冷えた。ヤレヤレ。難しいことは考えまい。一日の無事に感謝、それでいい。室温、一時間経ったが、変わらずの32度。 |
|
2016年8月13日朝日新聞掲載。2016年8月3日記) |
|
★この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花あったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。 |
|
エッセイ目次に帰る | Home へ |
Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved. |