homeへ戻る








野の花あったか話



   第112回  体が甘い
 



  「先生、体が甘うなって」と、91才の女性が外来で訴える。訴えが「痛む」なら分かる。「熱が出た」も「眠れない」も分かる。「甘い」って何だろう。自分で自分を食べたんだろうか。「甘うなって、寒さ暑さに耐えれんで」。忍耐力が弱くなった、という意味のことのようだ。診察室では「塩分の取り過ぎに注意を」とか「甘い物は控え目に」とか言うので、甘いは味、と決め込んでいたところがある。

 「膝の関節も甘うなって、ひところ歩けんようになって」と続いた。ネジの締め方が甘い、という言い方があるのを思い出す。「最近はまた歩けだして」。ネジでも締め直されたのかと思ったが、「なんもせんで、自然に」。

 「心臓の方は甘うなっとりませんか」と聞かれ、心電図やエコー検査したが異常なく、「甘くないです」と答えた。医者か、と思うような変な答え方。

 女性は5年前にがんの手術を受け、困難を乗り越えて生きてる人。昔やってた仕事を聞いてみると下宿屋さん。「主人は、私が40の時、死にました。食べていかにゃならんので、10人の高校生相手の下宿屋始めたんです。はやって、多い時は17人いました」。下宿の高校生、タバコ吸ったり、熱が出たり、不登校もあったりで大変。娘が中学2年の時、部活もやめ、掃除や買い物、それに料理も手伝ってくれ、二人で切り盛りしてきた。帰宅部でなく下宿部。「振り返りますと、70才までの30年間、みんなの生活を支えるために、下宿屋のおかみとしてなりふりかまわず。」甘える人はなく、決して甘い人生ではなかった。

 「脳の方、甘うなってませんか」と笑顔で女性。「こっちの方が甘うなり始めてます」とぼくは自分の頭を指す。大笑い。どうやら女性の心、きりりっとして、まだまだ甘くはない、とみて取れた。





( 2013年1月15日記)






この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花あったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。

エッセイ目次に帰る Home


Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved.
へのリンク へのリンク