homeへ戻る








野の花あったか話



   第90回  火を吹く電信柱
 



 大寒が過ぎた土曜の夜7時過ぎ、夕御飯を食べていると、台所の灯りが急に暗くなった。停電かと思ったら、急に明るくなった。やれやれと思う間もなく、また暗くなり明るくなり暗くなった。二階から「電信柱が燃えてる!」と家人の叫び声。慌てて外へ出ると、家の前の電柱の外灯の上部で火が吹き出していた。

 「電力会社には電話しました」と、電柱の下で近所のNさん。「消防隊にも掛けましょう」と話し、119番に通報。「火事ですか、救急ですか」と聞かれ、いつもは仕事柄「救急です」と答えるのに、「火事です」と初めて答えた。すぐに、消防車のけたたましい音が夜の町に響いた。電話を切って5分後、8人の隊員と消防車2台が到着した。すぐに放水、すぐに鎮火。鎮火と同時に点滅状態だった家々の灯りは消え、完全な停電。真っ暗。寒風吹き、気温は氷点下。電力会社の職員が駆け付け、闇の電柱を照らした。「高圧カットアウトの発火だ」。何のことだろう。

30分後に高所作業車到着。何種類もの工具が入った、重い胴衣で身を固めた若い作業員二人が、作業ボックスに乗り込んだ。上方へあがっていった。粉雪が舞う。路上から先輩作業員が、「上、その奥つっこんで。切れ!」と指示を飛ばす。若い作業員、命綱を付け、電柱へ移る。俊敏に、必死に工具を使い、あっちにこっちに、の空中作業。

 「暖房も炊飯器も、風呂もトイレも使えないですね」と空を見上げながらこごえた声でNさんと話す。灯った。あったかい家々の灯りが。たった2時間ちょっとの停電。被災地の人たちの困難、修復に健闘する人たちの苦労、を改めて思った。

停電時に必要なもの。とりあえずロウソク、懐中電灯。石油ストーブにカセットコンロ。それに、近所さんとの雑談も。





( 2016年1月30日朝日新聞掲載。2016年1月25日記)




)




この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花あったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。

エッセイ目次に帰る Home へ戻る


Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved.
へのリンク へのリンク