野の花のあったか話 |
第13回 家族ですから |
|
落ち着いた声で、「息が止まりました」と県営団地のC館7号室から電話が入った。81才の元中国残留の女性、王さんのお嫁さんからだった。車を飛ばした。4畳半の部屋の、ベッドの回りには数え切れない人の群れ。「まま、まま」と中国語で叫んでいた。亡くなっていた。この日を覚悟してと家族に伝えたのが45日前、王さんも王さん一家もよくやった。お別れの水はオレンジジュース。「がんばったね」「ありがとう」。声を掛けながら次々にお別れのジュースを綿花にひたし口元に運んだ。用意した綿花がなくなる。綿花を半分の厚さに引きさき、数を増やした。総勢18人が、ジュースの綿花でお別れをした。 思い出せば県営団地の7号室、いつ行っても王さんのベッドサイドには家族がいた。王さんは戦争中、中国に渡る。現地の人と結婚し、7人の子どもを産み、育てる。ご主人を病気で失って、経済的なこともあって、9年前に長男一家と日本に帰って来る。追って娘さんたち一家も次々に日本に帰化してきた。いつの間にか、王さん一族が団地のあちらこちらに住むようになった。王さんが熱発した、意識が遠のいた、息苦しそうだと言えば、あっという間に王さん一家が顔をそろえた。王さん、脳梗塞を繰り返し、誤嚥性肺炎を繰り返し、瀕死となった。皆は団地で看取ると決めた。亡くなる一ヵ月前ごろからは、ツバメが電線にチョコンと止まるようにベッドサイドに二、三人の人がチョコンと座っていた。交代で、ほぼ24時間、合計35名。 亡くなってしばらくして長男夫婦があいさつに見えた。その時、心熱き看病がなぜ可能だったのかと、聞いてみた。「中国では、親や家族が病気になった時、助け合うのが普通です。だって、家族ですから」。答えの簡素さに、胸をつかれた。 |
|
( 2014年5月25日朝日新聞掲載。5月5日記。) |
|
★この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花のあったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。 |
|
エッセイ目次に帰る | Home へ戻る |
Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved. |