homeへ戻る








野の花のあったか話



   第八回 オンリー、リスニング
 



 医学生だったころの同級生から、テープから起こした原稿が届いた。18年前に彼に呼ばれて、福岡でぼくが話した講演をワープロで打ってくれていた。話し言葉がそのまま読める文章になる人もいるが、ぼくの話しは主語と述語が散乱して、活字にすると文章として成立しない。彼は苦労して、読める文章に繕って送ってくれた。自分がした講演を活字で読むほど辛く、恥ずかしいことはない。でも今回は読めた。理由の一つは18年もの時間が経過していたこと、もう一つはタイトルが気に入ったこと。さらにもう一つ、勤務医時代の患者さんの姿が急に思い浮かび、自分の考えや行動って、変わらないんだ、と気付いたことなどがあった。

 あっ、最後まで校正原稿を読み切れた理由がもう一つあった。講演の中に、忘れてしまっていた大切なことが書かれていた。「聴く」、ということについて。勤務医のころ、ワシントンにホスピスツアーで出かけた。その時、向こうのホスピス専門ナースに、「上手なコミュニケーションのコツ、内緒で一つだけ教えて」と頼むと、「日本で言わないでね、内緒よ」とウインクして、一言。「only listening」(ただ、聴くだけ)。その場面を思い出した。

 それに続いて、故河合隼雄さんの、「日本で一番優れた臨床心理士は、ほー、の一語しか言わない」という言葉も記してあったし、「どうしたらそのような態度が身についていくのでしょう?」と精神科医の笠原嘉先生に聞いた時の返答も書いてあった。「毎日、患者さんの前で、3分間一言も言わない練習をすることです」。腕立て伏せの練習のように、つい口が出そうになっても言葉を慎む3分間の練習。さぼってたなあ、と思い出した。タイトルは「患者さんの万華鏡」。久しぶりに見るいい題、と思った。




( 2014年4月19日朝日新聞掲載。3月1日記。



この原稿は、朝日新聞鳥取県版連載の『野の花のあったか話』(徳永進)のオリジナル原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。

エッセイ目次に帰る Home へ戻る


Copyright © 2002 Nonohana Sinryoujyo. All Rights Reserved.