|
|
第56回 マリアさん |
|
|
|
|
「先生、高知から電話です」と受付の小百合さん。電話を取ると「私、鳥取から見舞いに来ている者で、弟、胆のうがんなんです」と女性の声。
|
「独り暮らしで、看病する者なくて、鳥取が故郷で、鳥取には私たちきょうだいがいるんです。入院、お願いできませんか?」
|
いわゆる帰郷入院である。人はいろんな理由で故郷を離れる。でもまた、いろんな理由から、故郷で最期を迎えることを選択する場合もある。
|
「どうぞー」と返事をした。「こちらの病院の都合で一月三日なら、いいということですがー」。正月かあ、と思ったが、「どうぞー」と返事した。「福祉タクシー、こちらの方での手配が難しくて、先生、頼めますか?」。え、タクシーの手配、と思ったが、面白そうだったので「どうぞー」と返事した。 切って、鳥取のタクシー会社に電話をかけた。「鳥取―高知、往復でいくら?それって、もちっとまからん?」。交渉成立。朝、空で鳥取を出て、高知の病院で乗せ、夕方にこちらの診療所に、ということになった。
|
正月の三日の夕方、福祉タクシーは予定通りに、六十八歳の男性を運んできた。
|
「よろしゅう頼みます。わあ、立派な部屋やなぁ、もっと粗末なん、ありませんか?」「心配せんでええ、あとは姉ちゃんたちでやるから」「先生、わし、高知で、生活保護でした。ここでもそれって、通用しますか?」「ええっと、何とかなりますよ」とぼく。歯切れの悪い返事にその男性、やや不安そう。
|
「結婚してたんですけど、十年前に奥さん、膵臓で死んで」と姉さん。「ちゃう、十一年前、肝臓や、かわいそうやった」「それから独り暮らしで、わがまま勝手で。あんた、ここではちゃんとせなあかんよ」「分かっとるわ」
|
旅の疲れを感じさせない言葉のやりとりに一安心して診断すると、黄疸はあるし、腹水はたまっているし、やっぱり大変である。
|
荷物が運ばれ、運転手さんも帰って一段落したあと、あらためて訪室した。「先生、マリアさん、ありませんか?」と彼。マリアさん?昔、天草へ旅したとき、マリア像の絵はがきを百円ぐらいで買い、大切に持っていたそうだ。
|
「あれ見ると、心が癒やされるんですよ。信者じゃない、でも、マリアさん、わし好きなんです」
|
生きたマリアさまが次々訪れると言うと、「ちゃう、そやのうて、本物の、たのんま」と彼。どこに売ってるんだろう、マリアさん。百円ショップにあるだろうか。
|
|
|
|
|
|
ご意見をメールでお寄せください。アドレスは次の通り。
|
nono_hana@nifty.com
|
|
|
|
|
|
|
★この原稿は、社団法人共同通信の「医師の目人の目 野の花の一日」(徳永進)という配信原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。連載タイトルと毎回のタイトルは、サイト独自に付す場合もある旨をお断りしておきます。
|
|
|