|
|
第28回 権田学級
|
|
|
|
|
「名古屋から電話です」と受付の小百合さん。「病室は空いてますか」と男性の声。「はい」と答えると、「大学病院であと六ヵ月の命と言われ、抗がん剤の治験に協力しないなら病院にはこなくていい、と言われて、腹立って」とおっしゃった。
|
そんなこと、いくら大学病院だって言うかなあ、と思った。三日後、その人はボストンバッグを持って、タクシーから降りてきた。ちょっとやせた、ひょうひょうとした人だった。
|
「鳥取は懐かしい。私、鳥取師範の卒業生です」。エレベーターで二階の上の屋上に上がった。久松山、扇ノ山、水道山、鳥取駅、聖神社、大山、日本海の方向をお教えした。「ええ、ええ。あっちが袋川?こっち?あっそうか」、うれしそうだった。
|
名前は権田誠さん、七十四歳。長く小学校の教員を務めた。診療所でできる検査を一通り済ませ、ぼくは権田さんに何をしてもらおうかと考えた。とりあえず、内服の抗がん剤と免疫活性剤をのんでみることを、相談して決めた。
|
「死ぬことの覚悟はできています。強制される医療はいやなんです」とおっしゃった。さてと、次は何をしてもらおう。とりあえず、「わが人生」という題で二十分間しゃべってください、とお願いした。
|
権田さんは、ぼくらのスタッフだけじゃなく、ラウンジでお茶を飲んでいる人を前にしゃべり始めた。
|
「大阪が教員の初任地でしたが、そこで『鳥取師範卒で教頭、校長になったもんおらんね』って言われましてね。ナニッって思いましたね」。話しているとこみ上げるものがあってか、権田さん、涙を浮かべた。
|
「あのときのナニッっていう気持ちですね、あと六ヵ月の命、と言われて思い出したのはね」。権田さん、泣くことで生命力を取り戻してる、と思えた。
|
十日ほどたった日曜日、二人の弟さんが広島から訪ねてきてくださった。お話を聞かせてもらった。
|
「兄貴、小学校の教頭のとき、授業が済んだあと、父兄の了解もらって、知的障害の子どもを集めて、権田学級開いてたんです。校長に昇任することになって、そしたら父兄から反対運動が起こって。『権田学級をつぶしたらあかん』って。兄貴、子どもや親御さんに慕われてました。」
|
いい話だなあ、と思った。ひょうきんな感じの権田さんのこと、今度から権田先生と呼ぼう、診療所で権田学級を復活させてもらおっ!
|
|
|
|
|
ご意見をメールでお寄せください。アドレスは次の通り。
|
nono_hana@nifty.com
|
|
|
|
|
|
|
★この原稿は、社団法人共同通信の「医師の目人の目 野の花の一日」(徳永進)という配信原稿を、サイト収蔵保存のため再録したものです。連載タイトルと毎回のタイトルは、サイト独自に付す場合もある旨をお断りしておきます。
|
|
|